弁護士紹介
二之宮義人
にのみや よしと
代表弁護士
経歴
- 1992年 京都産業大学法学部卒業
- 2000年 弁護士登録(京都弁護士会)
- 2005年~2007年 内閣府国民生活局課長補佐(任期付き公務員)
- 2008年 二之宮義人法律事務所開設(2018年法人化)
- 2018年~2020年 内閣府消費者委員会事務局長(任期付き公務員)
著書・論文等
- コンメンタール消費者契約法[第2版増補版](日弁連消費者問題対策委員会編)(共著)(2015年 商事法務研究会)
- コンメンタール消費者裁判手続特例法(日弁連消費者問題対策委員会編)(共著)(2016年 民事法務研究会)
- 特定適格消費者団体の役割と制度活用に向けた課題(2014年 現代消費者法23号)
- その他多数
海外法制度調査参加
- 2002年 フランス、ドイツ、EU(日弁連・京都弁護士会 欧州消費者団体訴訟制度)
- 2009年 ブラジル(日弁連・京都弁護士会 二段階型集団的消費者被害救済訴訟制度)
- 2013年 ギリシャ、フランス(京都弁護士会 二段階型集団的消費者被害救済訴訟制度の運用状況)
大西洋至
おおにし ひろし
弁護士
経歴
- 1993年 西城陽高等学校卒業
- 1998年 京都産業大学法学部卒業
- 2010年 東北大学法科大学院卒業
- 2012年 弁護士登録(滋賀弁護士会)
- 2018年4月 京都弁護士会に登録替え
所属団体・役職
- 2013年4月~ 欠陥住宅京都ネット
- 2018年4月~ 京都弁護士会消費者保護委員会 副委員長
- 2019年7月~ 適格消費者団体 NPO法人京都消費者ネットワーク
講演・セミナー
-
2018年3月 トラブル事例に学ぶ 安心安全な滋賀の家づくり セミナー
-
2019年10月 学生の詐欺被害に関する問題
-
2019年11月 2020年民法改正と建築士業務
受付時間 9:00-17:00 [ 土日・祝日除く ]